今日は、お昼に一旦帰ってきた社長と収納についてお話してました。
「押し入れって、奥のものはずっと入れっぱなしにしてしまうよね」
「大型の収納がひとつあるより、
トイレにはトイレ、洗面所には洗面所…っと
それぞれに小ぶりの収納がある方が使いやすいと思わない?」
など、色々と。
近年、断捨離や持たない暮らし、がクローズアップされています。
多くのおうちで「そうそう!」と頷かれるのでは…?と思うのが
「いつの間にか物が増えてしまう」ということではないでしょうか?
転勤族などで短期間ごとに引っ越しを繰り返したりしない限り、
普通に生活してるだけなのに、収納スペースを凌駕する物が溢れてしまう。
もちろん、不要な物を整理することも大切です。
でも、何もかも整理してしまうのも、私はどこかさみしい気がします。
必要なところに必要な収納があれば、
物を眠らせることなく活用することが出来るかもしれません。
もう少し便利に、もう少し暮らしやすく…っと
お客様のライフスタイルに合わせて、出来る工夫を考えて
弊社では、工事だけでなく家具もお作りいたします!
2015年11月17日
収納と家具
posted by pal at 16:01| Comment(0)
| こんなところが気になる
この記事へのコメント
コメントを書く