今年も残り僅かになりました。
クリスマス・イヴの日に会社の忘年会も終え
大方の掃除もしてしまうと
ゆるりゆるりとお休みモードが漂ってきてます。
最後になりましたが
お客様、取引業者の皆様、地域の皆様、職人さん達。
今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
2016年12月28日
良いお年を
posted by pal at 15:31| Comment(0)
| 日記
2016年12月13日
綿実油
体温が移って体に同化してるのではないかと錯覚する
朝方のお布団の中で
「このまま冬眠出来たら幸せやのにな〜」なんて
埒もないことを毎朝思ってしまう今日この頃です。
時々会社からの帰りがけに駅まで車に載せてもらう道すがら
通りがかって気になっていたのは岡村精油さんの工場。
気になりだしたら気になり続けるものです。
パセリ印の綿実油。

まず作ってみるなら
やっぱり天ぷらでしょうか。
朝方のお布団の中で
「このまま冬眠出来たら幸せやのにな〜」なんて
埒もないことを毎朝思ってしまう今日この頃です。
時々会社からの帰りがけに駅まで車に載せてもらう道すがら
通りがかって気になっていたのは岡村精油さんの工場。
気になりだしたら気になり続けるものです。
パセリ印の綿実油。

まず作ってみるなら
やっぱり天ぷらでしょうか。
posted by pal at 13:40| Comment(0)
| 日記
2016年12月06日
お手伝い
師走です。
まだ「年の瀬」と言うほどの慌ただしい雰囲気はありません。
こんなに悠長にしていられるのも来週頃まででしょうか?
この冬の始まりは心なしか寒さが柔らかく感じます。
事務所で座っているとエアコン無しでは寒いけど
立ち動くのなら暖房の効かない工場へ行っても平気です。
と言っても
まさか機械を使っての製作など全く出来ませんが。
これくらいなら大丈夫。
ボルトやナットを組み合わせてくるくるっと。

「猫の手」分くらいなら手伝います。
まだ「年の瀬」と言うほどの慌ただしい雰囲気はありません。
こんなに悠長にしていられるのも来週頃まででしょうか?
この冬の始まりは心なしか寒さが柔らかく感じます。
事務所で座っているとエアコン無しでは寒いけど
立ち動くのなら暖房の効かない工場へ行っても平気です。
と言っても
まさか機械を使っての製作など全く出来ませんが。
これくらいなら大丈夫。
ボルトやナットを組み合わせてくるくるっと。

「猫の手」分くらいなら手伝います。
posted by pal at 16:07| Comment(0)
| 日記